top of page

福津内科クリニックは、
web予約、当日予約、
電話予約可能です。

糖尿病内科

背景-新緑

福津内科クリニック

福津内科クリニック外観

当院ではかかりつけ医として次の様な取り組みを行っています。

糖尿病専門診療
健康診断の結果等の健康管理にかかる相談
保健・福祉サービスに関する相談
夜間・休日の問い合わせの対応
必要に応じた専門医又は専門医療機関への紹介

福津内科クリニック
診療時間

診療時間

木のイラスト

初診の方の受付時間は、午前は12時まで 午後は17時00分までです

新型コロナの抗原検査、PCRも行っています。来院前にお電話をお願いします。

抗原検査は10分、PCRは1日から数日後結果が出ます。

​休診日:日曜・祝日・木曜・土曜午後

当日予約可、電話予約可、往診可

医師と患者のイラスト

診療内容

糖尿病・甲状腺疾患・高血圧・禁煙指導・呼吸器疾患・消化器疾患・肝臓病・腎臓病・血液疾患・感染症・その他内科疾患一般

糖尿病

血糖、HbA1cなどはその場で5分程度で測定可能です。

患者様の状態に合わせた迅速な治療を行っています。定期的に糖尿病教室も行っていますのでこちらの方も是非ご参加下さい

糖尿病妊婦の方や小児糖尿病、特殊な糖尿病の治療経験も豊富ですのでご相談下さい。

糖尿病・血糖値測定

甲状腺

超音波を用いた甲状腺疾患の検査を行っています。橋本病やバセドウ病、甲状腺腫瘍など豊富な経験により適切な診療を行っています、
またバセドウ病妊婦の方の治療も行っています。

喉を押さえる女性

経鼻内視鏡

コロナの感染予防のため現在中止しています

苦痛の少ない経鼻内視鏡を導入しています。事前にお電話をお願い致します。

内視鏡検査

禁煙指導

禁煙薬の流通が止まっており現在は中止しています

 

当院は禁煙指導の指定医療機関ですのでニコチンパッチや禁煙薬が保険診療で処方できます。

バツ印を作る医師

主な検査

血液検査一般・血糖・HbA1c・レントゲン写真・頸部、腹部エコー検査、頸部血管エコー、甲状腺エコー、上部消化管内視鏡(経鼻、経口)、甲状腺細胞診、心電図

検査を希望される方は朝食抜きでご来院下さい。

聴診器と心電図
診療内容

院長紹介

医学博士 院長 市川晃治郎 

略歴

1982年 福岡県立東筑高校卒業
1988年 九州大学医学部卒業
1994年 九州大学大学院医学研究科修了
1994年 九州大学医学部第二内科医員
1997年 九州厚生年金病院内科医長
2000年 福岡大学医学部血液糖尿病科助手
2002年 九州大学大学院医学研究院病態機能内科学助手

2007年 福津内科クリニック開業

診療分野

糖尿病・内分泌・消化器・肝臓・循環器・感染症・血液・禁煙外来・更年期外来

認定医・専門医

  • 日本内科学会専門医

  •  日本内科学会認定医

  •  日本糖尿病学会専門医

  •  日本医師会認定産業医

木のイラスト

所属学会

  • 日本内科学会

  • 日本糖尿病学会

  • 日本甲状腺学会

院長紹介
医院概要
背景-新緑

医院概要

木のイラスト

福津内科クリニック

〒811-3217 福岡県福津市中央4丁目20-17

​TEL:0940-43-8282

​FAX:0940-43-8281

​HP:http://www.fukutsunaika.jp/

提携医療機関

宗像水光会総合病院、宗像医師会病院、福岡東医療センター 、九州大学病院

福津内科クリニック外観

アクセス

木のイラスト

福間駅宮地獄神社方面へ徒歩10分

太郎丸交差点そば

福津内科クリニック地図

福津内科クリニック

福岡県福津市中央4丁目20-17

​TEL:0940-43-8282

bottom of page